セキュリティ史上最速最強!110番非常通報装置システム
皆さま、本日もエーワンブログに立ち寄って頂き、ありがとうございます。 本日ご紹介するのは、「110番非常通報装置システム」。このシステムは、不審者等が侵入した際に、押しボタンを押すと県警の通信司令室に直接連絡がいきます。 […]
エーワンセキュリティサービス|防犯カメラ・110番非常通報装置・オートロックシステム等、トータルサポート!
皆さま、本日もエーワンブログに立ち寄って頂き、ありがとうございます。 本日ご紹介するのは、「110番非常通報装置システム」。このシステムは、不審者等が侵入した際に、押しボタンを押すと県警の通信司令室に直接連絡がいきます。 […]
弊社取扱機器を設置頂いている皆さま、ありがとうございます。問題なくご使用頂けておりましたら幸いです。現在進行形で防犯機器の設置をお考えの皆さま、是非参考にしてください。 さて、本題に入る前に、弊社のビジョンについて少し書
前回のつづき・・・ 防犯フィルムだけの話ではありませんが、こういう専門的知識が必要となる商品をご購入する際は、ネットでクリックする前に、今一度ご自身に確認してみてください。 今の時代、携帯やパソコンで、欲しい情報は容易に
皆さま、昨日は高松市内でも雪がチラつく寒い1日でしたね。そんな中、弊社の社長 有吉が、防犯講演会のアドバイザーとして地域の皆さまにお話をしてきました。 最近の犯罪傾向や、ガラス割りの実演をとおして、時代に合った防犯の在り
皆さま、こんにちは。朝の情報番組を見ると、毎日どこかで事件や事故が起きています。そこで、度々登場するのが防犯カメラ映像・・・。職業病もあってか、ついつい画像の悪いものを見ると、残念だなあ、と思ってしまいます。 さて、本日
皆さんこんにちは。2025年2月14日。バレンタインデーは幸せなカップルさんたちにお任せして・・・Jリーグ開幕しました!寒いけど熱い!カマタマーレ讃岐がんばれ~ 本日のエーワンブログは・・・まさに弊社だからこそできるオー
受験シーズン真っただ中。寒さもまだまだ厳しい毎日ですが、春は少しずつ近づいています。弊社の近くでは蠟梅の木に黄色い花が咲き、心地よい香りをはこんでくれています。蝋梅の花言葉は「慈愛」「先見」です。早春にピッタリですね。
前回の続き・・・・ 金属盗被害は、意外な場所でも起きています。例えば・・・線路に電流を流すためのケーブル盗難、養鶏場内の空調設備のケーブル盗難、道路の側溝の蓋(グレーチング)盗難などがあげられます。 私たちが思いもつかな
本日もブログを見て下さっている皆さま、ありがとうございます。さて、そんな防犯意識の高い皆さま、金属盗で被害が多そうな事業というと、何を思い浮かべますか? ・・・ハイ、太陽光発電施設です。23年は5,361件、24年は11
いよいよ香川応援補助金申請がスタートしました。 そこで、当社のどんなシステムが補助金対象になり得るかご案内したいと思います。是非ご一読ください。 ①ナンバー認識システム来店時に車のナンバーをカメラで読み取ることができます